
HOME > 科学イベント・ボランティア情報 > 詳細
科学イベント・ボランティア情報
対象者 : |
 |
 |
|
予定参加者数 : 100人 |
|
情報更新日 : 2019.07.09 |
【教師向け夏期研修会】たのしい授業に出あう会 |
ID : |
31-0064 |
種別 : |
主催行事
|
募集状況 : |
参加者募集中
|
日時 : |
2019年08月10日
10:00〜16:50 |
主催団体名 : |
「たのしい授業に出あう会」実行委員会 共催:岡山理科大学科学ボランティアセンター |
内容 : |
案内のチラシを見ることができますので、下記HPアドレスにアクセスしてください。
http://ridai-svc.org/tanoju/index.html
子どもも私も笑顔になれる!学んでたのしい,教えるのがたのしい。そんな授業の具体的な内容と方法を紹介します。ぜひご参加ください。
日 時 2019年8月10日(土) 10:00〜16:50
会 場 岡山理科大学 A1号館 2階・3階
日程と内容
受 付 9:00〜10:00(ものづくり・実験ブース,教材教具の販売も行っています)
午前・午後通しの講座 10:00〜15:00
・【理科】電池と回路
・【理科】結晶
・【社会】日本歴史入門
・【社会】世界の国ぐに
・【算数・数学】本当の数とウソの数
午前の講座 10:00〜12:00
・【理科】空気と水
・【特別支援教育】
昼食・休憩 12:00〜13:00
・ものづくり・実験ブース,教材教具の販売も行っています。
午後の講座 13:00〜15:00
・【理科】足はなんぼん
・【理科】ふしぎな石 じしゃく
講 演 15:30〜16:50
演題「たのしい授業に出あえた私」
講師 斉藤 裕子 氏(小学校教員・仮説実験授業研究会全国委員)
参 加 費 2000円
お 弁 当 各自ご用意ください。
なお、1個500円(お茶つき)で注文も受け付けています。(ご希望の方は必要数をお知らせください)
申し込み 下の「参加する」ボタンをクリックして申し込んでください。
締め切り 8月8日(木)
(当日参加も受け付けますが、資料の用意もありますのでできるだけ事前の申し込みをお願いします。) |
場所 : |
岡山理科大学 A1号館2階・3階 |
問合せ・申込先 : |
森田 |
申込期限 : |
08月10日 |
|

